2022年4月15日金曜日

48年乗りつづけている自転車の修理

 この自転車は、長野県塩尻市の会社に就職し結婚してすぐに買った。2台買ったが一台はドロップハンドルのサイクリング者であったが、10年ほど前に処分した。

 今の自転車は、ペダルやサドル、ライト、チェーンなどを交換し、タイヤも何度か交換した。パンクはその都度修理。

 今回の修理は、横揺れが激しくなったので原因を調べたら、後輪のフォークが4本ほど折れたからとわかった。ネットで購入し、後輪の全部はどうしても外れずそのまま使った。ニップル回しも購入し、何とか修理でき、安定した開店となり、乗りごごちも格段に良くなり、揺れは全くと言って良いほどなくなった。ペダルも軽くなった!

新しいスポーク(上)と古いスポーク(下)


交換し調整を終えた

スタンドも安定し、スポークもOK!


前輪タイヤを交換

チェーン交換

0 件のコメント:

コメントを投稿