2018年5月16日水曜日

瓶・鉢の修理

割れた瓶、鉢の修理


 島根県大田市(旧邇摩郡)仁摩にいた頃買った万年青鉢、水琴窟実験に使っていた瓶が割れたりヒビが入ったりした。瓶はメダカ用に使うために穴には栓をしてヒビを修理した。
仁摩にいた頃買っていた万年青鉢

仁摩で水琴窟実験に使っていた瓶にヒビ





 ヒビは、エポキシボンドで埋め修理。ステンレス針金で、写真のように編み込んで強度を増す。
 鉢は割れた全部がなく、写真の白い部分はセメントを埋めた。後で黒く染める予定。

これで、瓶も鉢も使えるようになった。

黒い部分がヒビが入っているところ

淵から底に向かってヒビ
先日の伊勢原緑化祭りで買った瓶(2,200円>1,300円)もヒビが入っているので修理する予定である。


0 件のコメント:

コメントを投稿